個人的2022年春アニメランキング!1位は海外でも大人気の作品!?

ランキング

 今回は少し遅くなってしまいましたが個人的2022年春アニメランキングをやっていきたいと思います。このクールはラブコメや人気原作の作品が多かった気がしますね。果たして、どのようなランキングになるのでしょうか?早速いってみましょー!

第5位【であいもん】

©RIN ASANO/緑松 dアニメストア「であいもん」より引用

Introduction

を追って上京するも、父の入院を知らされ実家の和菓子屋・緑松を継ぐことを決めた納野和いりのなごむ
しかし店には跡継ぎ候補で看板娘の少女・雪平一果ゆきひらいつかが、納野家に居候をしながら働いていた。
和は一果の親代わりを任されるも、一度は跡継ぎを断ったことを理由に
冷たい態度をとる彼女と働くうちに、ある一面を知ることに…。

京都を舞台に人と人を和菓子が繋ぐ心温まる絆の物語。

©RIN ASANO/緑松 公式サイトより引用

スタッフ

  • 原作:浅野りん「ヤングエース」連載/角川コミックス・エース 刊
  • 監督:追崎史敏
  • シリーズ構成:吉田玲子
  • アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ

キャスト

  • 納野 和 (CV:島﨑信長)
  • 雪平一果(CV:結木 梢)
  • 納野平伍(CV:小山力也)
  • 納野富紀(CV:大原さやか)

 このクールで一番ほっこりしたアニメでした。和菓子が繋ぐ人と人の物語ということですごく懐かしさを感じる作品でした。主人公の和と一果がだんだんと心通わせていく様子やちょっとした三角関係などハートフルな人間ドラマでしたね。親子、恋愛、師弟関係など人間関係の様子をちょっとずづ掻い摘んだ印象でした。また、京都の美しい街並みであったり、駄菓子の魅力も存分に堪能することができましたね。一つ残念だったのは一果と彼女の父親の関係がどうなったかわからずに終わってしまったことですね。そこがお話的にもターニングポイントになりそうだったので描かれず終わってしまったのは少しモヤモヤしました。

「であいもん」動画配信サイト(2022年8月14日現在)

  • dアニメストア
  • Hulu
  • ABEMA
  • U-NEXTなど
TVアニメ『であいもん』PV第2弾【2022年4月6日放送開始】
©RIN ASANO/緑松 KADOKAWA animeチャンネルより引用

第4位【可愛いだけじゃない式守さん】

©真木蛍五・講談社/式守さん製作委員会 dアニメストア「可愛いだけじゃない式守さん」より引用

Introduction

最高の“イケメン彼女”現る!

不幸体質の男子高校生・和泉くんの彼女は、同級生の式守さん。
笑顔が素敵で優しくて、和泉くんと一緒にいるときはいつも幸せそう。
可憐で可愛い、愛情たっぷりの彼女だけど、
和泉くんがピンチになったりすると……
最高にカッコいい、“イケメン彼女”に大変身!
可愛い×カッコいいに溢れた式守さんと
和泉くんや仲良しフレンズによる楽しい日常は止まらない!
尊さ1000%ラブコメ、いよいよスタート!

©真木蛍五・講談社/式守さん製作委員会 公式サイトより引用

スタッフ

  • 原作:真木蛍五(講談社『マガジンポケット』連載)
  • 監督:伊藤良太
  • シリーズ構成:成田良美
  • アニメーション制作:動画工房

キャスト

  • 式守さん(CV:大西沙織)
  • 和泉くん(CV:梅田修一郎)
  • 猫崎 享 (CV:松岡美里)
  • 八満 結 (CV:日高里菜)
  • 犬束 秀 (CV:岡本信彦)
  • 狼谷さん(CV:福原綾香)

 ラブコメでヒロインがここまで可愛くてかっこいいのはなかなかいないのではないでしょうか?時々見せる式守さんのドジな様子や急にイケメンになったりとギャップ萌えという言葉がこのアニメにぴったりかなと思います。主人公である和泉くんも基本はダメダメだけど式守さんのために行動する姿は男らしいし、周りを囲むメインキャラクターたちとの青春要素満載の絡みも良かったです。なによりも和泉くんと式守さんの掛け合いが尊いです笑。作画(OPの作画もえぐい)、声優さんの演技も素晴らしくてキュンキュン系のラブコメかなと思います。リレーのシーンは青春要素、式守さんのかっこよさなど凝縮されていておすすめです。

「可愛いだけじゃない式守さん」動画配信サイト(2022年8月14日現在)

  • ABEMA
  • dアニメストア
  • Netflix
  • U-NEXTなど
TVアニメ『可愛いだけじゃない式守さん』PV 第2弾
©真木蛍五・講談社/式守さん製作委員会 NBCUniversal Anime/Musicより引用

第3位【かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-】

©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会 dアニメストア
「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」より引用

Introduction

秀才たちが集うエリート校・秀知院学園
その生徒会で出会った副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行

誰もがお似合いだと認める2人の天才は、
すぐに結ばれるのかと思いきや
高すぎるプライドが邪魔して告白できずにいた!!

“如何にして相手を告白させるか”
という恋愛頭脳戦に知略を尽くしてきた歴戦の2人は
各々、心の内にとある決心を固める……

秀知院高等部の文化祭“奉心祭”の最終日までに、
2人の恋愛模様は大きく動き出す事に!?

©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会 公式サイトより引用

スタッフ

  • 原作:赤坂アカ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
  • 監督:畠山 守
  • シリーズ構成:中西やすひろ
  • アニメーション制作:A1-Pitures

キャスト

  • 四宮かぐや(CV:古賀葵)
  • 白銀御行 (CV:古川慎)
  • 藤原千花 (CV:小原好美)
  • 石上優  (CV:鈴木崚汰)
  • 伊井野ミコ(CV:富田美憂)

 本当に安定して面白い作品ですね。3期終盤の文化祭のほうではいつものようなギャグ満載という感じではなく、がっつり恋愛モードでひとまず決着がついたなという感じで最終回は特に良かったです。文化祭という年に1回の場所であの手この手用意してお互いに思いを伝え合うこれぞまさしくウルトラロマンティックですね。1,2期同様に白金のポンコツ回などギャグシーンも私は楽しく見させてもらいました。個人的には石神とつばめ先輩の関係が進展していく様子が見ていてたまりませんでした。しかし、まさかの石神の勘違い連発といった感じでなかなか上手くいかない様子もこの作品らしさを感じました。作画良し、音楽良し、内容良しの三拍子が揃った完成度の高いラブコメなのでアニメ初心者さんにもおすすめできます。続編の映画も決定しているので楽しみに待っていましょう。

「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」動画配信サイト(2022年8月14日現在)

  • ABEMA
  • Netflix
  • Amazon prime video
  • dアニメストア
  • U-NEXTなど
「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」本予告 / 4月8日㈮24時放送開始
©赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会 アニプレックスYoutubeチャンネルより引用

第2位【ダンス・ダンス・ダンスール】

©ジョージ朝倉・小学館/ダンス・ダンス・ダンスール製作委員会 Disney+「ダンス・ダンス・ダンスール」より引用

Introduction

情熱の音が鳴り響く青春バレエ物語

中学2年生の村尾潤平は、幼い頃にバレエに魅了されるも父の死をきっかけにその道を諦め、「男らしく」あろうとジークンドーに通っていた。

ある日、クラスメイトの五代都にバレエへの興味を見抜かれ、一緒にやろうと誘われる。都の母親が開くバレエスタジオに出入りするようになった潤平は、かつての情熱を再燃させ、バレエを習うことになるのだが―。

潤平の前に現れたのは、バレエの英才教育を受けた孤高の天才・森 流鶯。
潤平は圧倒的な実力差に打ちのめされるが、その熱量はますます高まるばかり。流鶯もまた知らず知らずのうちに潤平に触発されていく。そして、2人の前にさらなる高みを目指す者たちが現れ―。

華麗なダンスの裏で、もがき続ける少年少女たち。

青春の衝動、が、今ぶつかり合う

©ジョージ朝倉・小学館/ダンス・ダンス・ダンスール製作委員会 公式サイトより引用

スタッフ

  • 原作:ジョージ朝倉「ダンス・ダンス・ダンスール」(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載中)
  • 監督:境 宗久
  • シリーズ構成:成田良美
  • アニメーション制作:MAPPA

キャスト

  • 村尾淳平(CV:山下大輝)
  • 森 流鶯 (CV:内山昂輝)
  • 五代 都 (CV:本渡楓)

 こういう青春スポ根アニメは大好物です。主人公はよくある初心者だけど才能しかないみたいな感じで目のキラキラした演出が印象的でした。そして、登場人物たちが中学生とは思えないほど表情やスタイルに色気を感じました。ダンスシーンは圧巻でバレエがよくわからない私でも魅了されカメラワークにもこだわりを感じバレエは体全身で物語を表現しているのがビシビシ伝わってきました。ダンスシーンは中学生らしさはなく大人っぽさがありますが日常回ではちゃんと中学生らしさが合って第8話の淳平と都のシーンは淳平が本能のままに行動していてただの性欲猿で大人っぽさや色気の欠片もありませんでした笑。このように日常時とのギャップがあったこととちゃんと恋愛要素も合ったのでどのシーンも楽しむことができました。原作も23巻まで発売しており大量にストックがあるので2期やって欲しいですね。

「ダンス・ダンス・ダンスール」動画配信サイト(2022年8月14日現在)

  • Disney+(独占配信)
【2022年4月8日放送】TVアニメ『ダンス・ダンス・ダンスール』本PV
©ジョージ朝倉・小学館/ダンス・ダンス・ダンスール製作委員会 DMM pitures公式チャンネルより引用

第1位【SPY×FAMILY】

©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会 dアニメストア「SPY×FAMILY」より引用

Introduction

人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――

世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。
東国オスタニア西国ウェスタリスは、十数年間にわたる冷戦状態にあった。

西国の情報局対東課〈WISEワイズ〉所属である凄腕スパイの〈黄昏たそがれ〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。

その名も、オペレーション〈ストリクス〉。

内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。

黄昏たそがれ〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。

だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!
3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。

ハプニング連続の仮初めの家族に、
世界の平和は託された――。

©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会 公式サイトより引用

スタッフ

  • 原作:遠藤達哉(集英社「少年ジャンプ+」連載)
  • 監督:古橋一浩
  • キャラクターデザイン:嶋田和晃
  • アニメーション制作:WIT STUDIO×CloverWorks

キャスト

  • ロイド・フォージャー (CV:江口拓也)
  • アーニャ・フォージャー(CV:種崎敦美)
  • ヨル・フォージャー  (CV:早見沙織)

 1位はやっぱりこのアニメですね。偽りの家族ながら本物の家族のようなほっこりとした雰囲気とミッションを遂行するドキドキ感とのギャップが大好きです。また、モノローグが多いため、三人がどんなことを考えているかがわかりますが、視聴者と同様にアーニャも人の心が読めるけど、幼稚なため事件を解決するための発想力がなく、なかなか上手くいかないという微妙なすれ違いが面白いと感じました。そして、作画が素晴らしく各キャラクターの豊かな表情、バトルシーンなどどこをとっても最高峰だと感じました。特にアーニャの顔芸、言葉遣いなどが可愛いすぎました。原作は未視聴ですが秋から始まる2クール目はこの関係をバレずに維持できるのか、また3人の過去をもっと掘り下げたりなどだんだんとシリアス展開になっていくと予想します。放送まで待ち遠しいです!

「SPY×FAMILY」動画配信サイト(2022年8月14日現在)

  • dアニメストア
  • Netflix
  • ABEMA
  • U-NEXTなど
TVアニメ『SPY×FAMILY』第1弾PV/2022 ON AIR
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会 TOHO animationチャンネルより引用

 今回は2022年春アニメランキングについて紹介しました。この記事をきっかけに少しでも紹介した作品を見てくれると嬉しいです。それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました