迷ったらこれを見ろ!2022年夏アニメは続編が熱い!

最新情報&イベント

 今回は2022年夏アニメを私が独断で公式サイトやPVを見て、面白そうだと思った作品をピックアップしていきたいと思います。今季は人気作品の続編のアニメが多い印象ですね。それでは早速いってみましょう―!

【彼女、お借りします(第2期)】

©宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会2022 公式Twitterより引用

基本情報

Introduction

ダメダメ大学生・木ノ下和也は清楚可憐な“レンタル彼女(レンカノ)”・水原千鶴と出会い、
家族にも友人にも、千鶴が “彼女”だと嘘をついてしまう。

本当のことが言い出せないまま日々をすごす和也の周囲には、
謎アタックを仕掛けてくる、小悪魔的な元カノ・七海麻美
やや強引なところがある、超積極的な彼女(仮)・更科瑠夏
極度の人見知りだが、健気で頑張り屋の後輩レンカノ・桜沢 墨と、
超絶美少女な“彼女”がいっぱい!!

飲み会や海水浴、温泉旅行にクリスマス、お正月。
様々なイベントを乗り越え、千鶴への想いが募っていく和也。
そんな中、千鶴から‟2人の関係”を揺るがす告白が……!

「私、レンカノ辞めようと思うの」

2期もラブ×ドキMAX限界突破!
“彼女”たちとの“リアル”輝く“レンタル”ラブライフが、ふたたび幕を開ける!!

©宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会2022 公式サイトより引用

放送情報

  • MBS・TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠:2022年7月1日(金)深夜1:25~
  • AT-X2022年7月7日(木)21:30〜

配信情報

  • dアニメストア:7月1日(金)26時00分~(先行配信)
  • U-NEXT:7月6日(水)26時00分~
  • Netflix:7月6日(水)26時00分~
  • Amazon prime video:7月6日(水)26時00分~
  • Huluなど:7月6日(水)26時00分~

スタッフ

  • 原作:宮島礼吏(講談社「週刊少年マガジン」連載)
  • 監督:古賀一臣
  • アニメーション制作:トムス・エンタテインメント

キャスト

  • 水原千鶴 (CV:雨宮天)
  • 七海麻美 (CV:悠木碧)
  • 更科瑠夏 (CV:東山奈央)
  • 桜沢墨  (CV:高橋李依)
  • 木ノ下和也(CV:堀江瞬)

注目ポイント

 私は原作を未視聴なので今後のことは全くわかりませんが累計発行部数が1000万部を超える原作なので面白いことは間違いありませんね。また、キャストさんのコメントなどを読んでいると2期の部分はよりキャラクターの心情が深く描かれているそうなのでシリアス展開や泣けるシーンもあるのかなとワクワクが止まりませんね。各個性を持った4人の美少女ヒロインがどんな表情を見せてくれるのか、また、それに囲まれるダメダメ主人公の和也と進展があるのかどうかなど注目するべきところがたくさんありそうです。個人的には瑠夏ちゃん押しなので不器用ながら真っ直ぐな彼女が結ばれてほしいですね。

TVアニメ『彼女、お借りします』第2期 本PV 【2022年7月放送!】
©宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会2022 DMM pictures公式チャンネルより引用

【リコリス・リコイル】

©Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11 公式Twitterより引用

基本情報

Introduction

東京の下町にある和カフェ「リコリコ」。

カフェが受ける注文は、
おいしいコーヒーにあま~いスイーツ……だけじゃない!?
ちょっとそこまでのお届け物から心細い夜道の送り迎え、
ゾンビ退治から巨大怪獣…!?なんでもお悩み、相談ください!
お客さまの「困った」をなんでも解決しちゃいます!

皆さまをお待ちするのは、いつもスマイル看板娘と、クールで真面目なド新人。
働きたくないちびっ子に、結婚を焦るアラサー女子?
そして店長は、日本かぶれのナイスガァイ!!

どんなご注文オーダーも、おまかせあれ♪

Introduction(最新版)

平穏な日々――その裏には秘密がある

犯罪を未然に防ぐ秘密組織――「DA(Direct Attack)」。
そのエージェントである少女たち――「リコリス」。

歴代最強のリコリスと称されるエリート・錦木千束、
優秀だけどワケありリコリス・井ノ上たきなが働く喫茶「リコリコ」もその支部のひとつ。

ここが受けるオーダーは、コーヒーやスイーツの注文から、
こどものお世話、買い物代行、外国人向けの日本語講師etc、
「リコリス」らしからぬものばかり。

自由気ままな楽天家、
平和主義の千束とクールで効率主義のたきな、
二人の凸凹コンビのハチャメチャな毎日がはじまる!

当たり前の日常も、彼女たちのおかげ。

©Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11 公式サイトより引用

放送情報

  • TOKYO MX:7月2日(土)より毎週土曜23:30~
  • とちぎテレビ:7月2日(土)より毎週土曜23:30~
  • 群馬テレビ:7月2日(土)より毎週土曜23:30~
  • BS11:7月2日(土)より毎週土曜23:30~
  • ABCテレビ:7月6日(水)より毎週水曜26:14~
  • メ~テレ:7月7日(木)より毎週木曜26:15~ 
  • AT-X :7月4日(月)より毎週月曜22:00~

配信情報

  • ABEMA:7月2日(土)より毎週土曜23:30~(地上波放送同時配信)
  • dアニメストア:7月5日(火)より毎週火曜12:00~
  • Netflix:7月5日(火)より毎週火曜12:00~
  • Amazon prime video:7月5日(火)より毎週火曜12:00~
  • U-NEXTなど:7月5日(火)より毎週火曜12:00~

スタッフ

  • 原作:Spider Lily
  • 監督:足立慎吾
  • アニメーション制作:A-1 Pictures

キャスト

  • 錦木千束  (CV:安済知佳)
  • 井ノ上たきな(CV:若山詩音)
  • 中原ミズキ (CV:小清水亜美)
  • クルミ   (CV:久野美咲)
  • ミカ    (CV:さかき孝輔)

注目ポイント

 こちらはアニメオリジナル作品ですね。安定感抜群のA-1 Picturesさんなのでなんといっても作画が良い!喫茶店が舞台ということもあり、たくさんのメニューがtwitterで更新されていますがどれも美味しそうで飯テロアニメになるかもしれません笑。しかし、イントロダクションにも書いてあったように送り迎えやゾンビ退治など何でも屋みたいな側面もあるので笑いありのドタバタコメディーみたいな感じになるかなーと勝手に想像しています。メインのキャストさんで私の押しの安済さんと若山さんが出るのもグッドポイントですね。

追記(2022年6月13日)

 まさかのNEWストーリーということでこれは戦う系がメインの話なのか?日常系の話なのかますますわからなくなってきました笑。ただ一つ言えることは自分は絶対好きなやつですわ。(新しいキービジュアルも最高すぎる)

TVアニメ『リコリス・リコイル』PV第1弾|2022年7月放送
©Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11 アニプレックスYoutubeチャンネルより引用

【組長娘と世話係】

Ⓒつきや・マイクロマガジン社/組長娘と世話係製作委員会 公式Twitterより引用

【基本情報】

Introduction

面倒なことは暴力で解決し、裏社会で桜樹組の悪魔と呼ばれていた霧島透。

ある日突然、桜樹組の組長から呼び出された霧島は、
一人娘・八重花の世話係に任命され―――!?

若頭と組長の一人娘のハートフルコメディ――

二人の新しい日常が始まる!

Ⓒつきや・マイクロマガジン社/組長娘と世話係製作委員会 公式サイトより引用

放送情報

  • TOKYO MX:7月7日(木)より毎週木曜22:30~
  • BS日テレ:7月10日(日)より毎週日曜23:00~
  • RKB毎日放送:7月8日(金)より毎週金曜25:55~
  • テレビ新広島:7月12日(火)より毎週火曜25:55~

配信情報

  • dアニメストア:7月7日(木)より毎週木曜22:30~(地上波同時配信)
  • Netflix:7月14日(木)0時00分〜
  • U-NEXT:7月14日(木)0時00分〜
  • ABEMAなど:7月14日(木)0時00分〜

スタッフ

  • 原作:つきや(マイクロマガジン社 コミックELMO)
  • 監督:川崎 逸朗
  • アニメーション制作:feel.&GAINA

キャスト

  • 霧島透  (CV:細谷佳正)
  • 桜樹八重花(CV:和多田美咲)
  • 杉原恵  (CV:石川界人)
  • 桜樹一彦 (CV:竹内良太)
  • 桜樹美幸 (CV:中原麻衣)

注目ポイント

 これは完全にノーマークの作品だったのですが、PVを見た感じだと相当期待値高いですね。霧島と八重花の関係は思わずほっこりしてしまいます。二人の仲睦まじい関係と舞台である裏社会のギスギスした雰囲気のギャップがこの作品の魅力になりそうです。作画もPVの感じだとかなり良くて、原作ファンのみなさんも声が想像通りと口を揃えていて私は原作は未視聴ですが主人公の霧島役の細谷さんのちょっとダルそうな感じの声がぴったりだと感じました。雰囲気的には「うさぎドロップ」の裏社会版みたいな感じで私は想像しています笑。

TVアニメ「組長娘と世話係」PV第2弾
Ⓒつきや・マイクロマガジン社/組長娘と世話係製作委員会 TVアニメ「組長娘と世話係」公式チャンネルより引用

【異世界おじさん】

©殆ど死んでいる・KADOKAWA刊/異世界おじさん製作委員会

基本情報

Introduction

2017年秋――。
17歳のときにトラックにはねられ、
それから17年の間ずっと昏睡状態だった叔父が目覚めた。
病室を訪れた甥のたかふみが目にしたのは、意味不明な言葉をつぶやき、
異世界「グランバハマル」から帰ってきたと話す叔父おじの姿だった。

……叔父おじさんは、頭がおかしくなっていた。

絶句するたかふみだったが、おじさんは異世界にいた証拠を見せると言って魔法を使う。
おじさんの力を金にかえて食っていこうと心に決めたたかふみは、
身寄りのない彼を引き取りルームシェアを始めることに。

おじさんとの生活の中で聞かされる、異世界での冒険譚と溢れんばかりのSEGA愛。
孤独で過酷なおじさんの半生に、時には歓喜し時には胸をいためるたかふみ。
動画配信業に勤しむ世代の離れた男二人、団地の片隅にて繰り広げられる、
新感覚異世界コメディ!

©殆ど死んでいる・KADOKAWA刊/異世界おじさん製作委員会 公式サイトより引用

放送情報

  • AT-X:7月6日(水)22:00~
  • BS11:7月7日より 毎週木曜日 23:00~
  • TOKYO MX:7月6日より 毎週水曜日 23:30~
  • テレビ愛知:7月8日より 毎週金曜日 27:05~
  • KBS京都:7月6日より 毎週水曜日 24:30~
  • サンテレビ:7月6日より 毎週水曜日 24:30~

配信情報

  • Netflix:7月6日より 毎週水曜日 23:30~
  • ABEMA:7月6日より 毎週水曜日 23:30~
  • dアニメストア:7月6日より 毎週水曜日 23:30~
  • U-NEXTなど:7月6日より 毎週水曜日 23:30~

スタッフ

  • 原作:殆ど死んでいる(WebComicアパンダ編集部/KADOKAWA刊)
  • 監督:河合滋樹
  • アニメーション制作:Atelier Pontdarc

キャスト

  • おじさん(CV:子安武人)
  • たかふみ(CV:福島潤)
  • 藤宮  (CV:小松未可子)
  • エルフ (CV:戸松遥)
  • メイベル(CV:悠木碧)
  • アリシア(CV:豊崎愛生)

注目ポイント

 これは期待のギャグアニメになるのではないでしょうか?子安さんと福島の掛け合いの時点でもう面白いですが、内容も異世界の記憶を持ったまま目覚めてそれを売りに動画配信をしていこうといった感じなので視聴者とのやりとりやリアクションとかもきっと面白いものになるのかなと思っています。原作の絵がとにかくすごいと言われており、今回アニメーション制作を行うAtelier Pontdarcさんは2020年に設立した会社なので少し不安な部分もありますがPVを見た時点では今のところ問題はなさそうです。おじさんのビジュアルがオールウェイズ二郎のお兄さんを老けさせた感じにしか見えません笑。

TVアニメ『異世界おじさん』PV第1弾【2022年7月放送スタート!】
©殆ど死んでいる・KADOKAWA刊/異世界おじさん製作委員会 KADOKAWAanime公式チャンネルより引用

【メイドインアビス 烈日の黄金郷】

©2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会 公式Twitterより引用

基本情報

Introduction

隅々まで探索されつくした世界に、唯一残された秘境の大穴『アビス』。

どこまで続くとも知れない深く巨大なその縦穴には、奇妙奇怪な生物たちが生息し、
今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っている。

「アビス」の不可思議に満ちた姿は人々を魅了し、冒険へと駆り立てた。
そうして幾度も大穴に挑戦する冒険者たちは、次第に『探窟家』と呼ばれるようになっていった。

アビスの縁に築かれた街『オース』に暮らす孤児のリコは、いつか母のような偉大な探窟家になり、アビスの謎を解き明かすことを夢見ていた。

ある日、母・ライザの白笛が発見されたことをきっかけに、アビスの奥深くへ潜ることを決意するリコ。リコに拾われた記憶喪失のロボット・レグも自分の記憶を探しに一緒に行くことを決意する。

深界四層でタマウガチの毒に苦しむリコ。リコを救ったのは成れ果てのナナチだった。ナナチを仲間に加え、ボンドルドの待つ深界五層へと三人は冒険を進める。 そこで、出会ったプルシュカと名乗る女の子は、ボンドルドに育てられ外界を知らずにいた。
リコの冒険話に夢中になり一緒に冒険に行きたいと願うが、あえなくボンドルドの実験に利用されてしまう。

しかし、プルシュカは形を変えリコの白笛となり、
一同は深界六層「還らずの都」へと進む。
そこには、成れ果てが独自の価値観を持って生活している
「成れ果ての村」が存在していた。

©2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会  公式サイトより引用

放送情報

  • AT-X:7月6日より毎週水曜 22:30~
  • TOKYO MX:7月6日より毎週水曜 25:05~
  • BS11:7月6日より毎週水曜 25:00~
  • サンテレビ:7月6日より毎週水曜 25:05~
  • KBS京都:7月6日より毎週水曜 25:05~
  • テレビ愛知:7月7日より毎週木曜 26:35~
  • サガテレビ:7月10日より毎週日曜 25:25~

配信情報

  • Amazon prime video(見放題最速):7月6日より毎週水曜 25:00~
  • dアニメストア:7月20日より毎週水曜 25:00~
  • U-NEXT:7月20日より毎週水曜 25:00~
  • ABEMAなど:7月20日より毎週水曜 25:00~

スタッフ

  • 原作:つくしあきひと(竹書房「WEBコミックガンマ」)
  • 監督:小島正幸
  • アニメーション制作:キネマシトラス

キャスト

  • リコ  (CV:富田美憂)
  • レグ  (CV:伊瀬茉莉也)
  • ナナチ (CV:井澤詩織)
  • メイニャ(CV:原 奈津子)

注目ポイント

 このクールで私の1番期待している作品ですね。1期を見たときのあの作り込まれた世界観には衝撃を受けましたね。待望の2期ということで作画、音楽、ストーリ―全ての水準が高く、他にはない独自さと壮大さを兼ね備えた作品です。アビスの奥には何があるのかリコたちは無事に帰ることができるのか是非ともこの作品は完結まで描いてほしいですね。新キャラクターや新たな舞台である”成れ果ての村”で何が待っているのか1期のような鬱展開なのか、はたまた感動系なのか原作未視聴なので先のことは全くわかりませんがリコたちと同様に自分もアビスの中を冒険する主人公のような気分で見れたらいいなと思います。

「メイドインアビス 烈日の黄金郷」PV第1弾
©2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会 KADOKAWAanime公式チャンネルより引用

 今回は2022年夏アニメについて紹介していきました。他にも人気タイトルの続編もたくさんありますので確認してみてください。それではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました