人生初の【AnimeJapan2022】に行ってきたら最高だった

最新情報&イベント

ブース全体の様子

 今回は初のアニメジャパンに参戦してきたのでその思い出などを共有できたらと思います。AJステージの感想は次の段落で書くのでここではブース全体の様子をお伝えできればと思います。まず、お客さんがかなりの人数がいて相当賑わってました。各会社のブースであったり、声優さんたちのアニメトークイベント、コスプレ、グッズの販売など正直回るとこが多すぎて大変でした笑。グッズは買ってはいないのですが、このアニメジャパンで先行販売しているものやそのアニメの聖地でしか買えないグッズ、スタンダードなアクスタやタペストリーなどもたくさん売っていました。それでは私のお気に入りのブースを写真付きで紹介してきます!

 まずは私も2年間ほど愛用している10周年を迎えたdアニメストアさんです。オレンジで目立つのと廊下でdアニメストアさんのCMが流れていたので結構人気でした。あなたの人生を変えたアニメ総選挙をやっていてその結果も載っていました。

 続いてはアニメの聖地巡礼を扱うアニメツーリズムさんです。日本の端から端まで色んなアニメの聖地巡礼マップが載っていました。「宇宙よりも遠い場所」「SHIROBAKO」「ゆるキャン△」とか行ってみたいですね。今年はいろんなアニメの聖地巡礼をしたいと思うので楽しみにしててくださいね!

 こちらは今後始まるアニメや映画の展示ですね。個人的に特にお気に入りなのはこの悟飯とピッコロのフィギュアですね。ドラゴンボールは私が小さい頃から見ている作品なので思い出が強いです。あのフリーザ第2形態と互角だったピッコロのかっこよさは忘れられませんね。悟飯は完全に子供のときの方が好きです笑。その他にもブログで紹介した「すずめの戸締まり」「可愛いだけじゃない式守さん」などたくさんありましたね。

 こちらはアニプレックスさんのブースです。いやーここは人がすごい笑。アニプレックスさんは人気作品を多数抱えているので自然と人が集まります。私の今季アニメのイチオシだった「明日ちゃんのセーラー服」「その着せ替え人形は恋をする」のコーナーもありました。なんといっても作画素晴らしすぎます。あの最終回の満足感が忘れられませんね。それと「王様ランキング」のボッジのフィギュアが欲しすぎる笑。

 こちらも大人気TOHO animationさんです。「呪術廻戦」「無職転生」そして、2022春アニメ覇権候補の「SPY×FAMILY」などの超豪華ラインナップ。呪術廻戦のいつものポーズのパネルコーナーが大人気でした。個人的に期待している作品の「BLUE GIANT」のコーナーもあるですがこの一昔前の作画が個人的にすごいお気に入りなのとジャズが題材ということでこの手の音楽青春系の作品は大好物です笑。

 その他にも数え切れないほどのコーナーがありました。今年もコロナウイルスの影響で例年よりも規模を縮小して行っていたそうなので来年はさらにパワーアップしたAnimeJapanを見ることができるかもしれませんね。

AJステージの感想

 私が当選したのは3つで「五等分の花嫁」「SPY×FAMILY」「かぐや様は告らせたい」でした。アニメから聞こえていた声をその場で聞けるというのはとても幸せな時間でした。(私が行ったのは3月27日の方です)

 まず「五等分の花嫁」では上杉風太郎役の松岡禎丞さん、中野二乃役の竹達彩奈さん、中野四葉役の佐倉綾音さんが登壇していました。三人ともバラエティに富んでいるのでイベントも大盛り上がりでした。内容としては松岡さんの回答を竹達さんと佐倉さんが予想して当てたら竹達さんと佐倉さんの勝ちみたいなゲームでした。私のおすすめシーンは「5月20日は何の日?」という質問に対して答えは五等分の花嫁の映画の公開日なのですが松岡さんが自分の回答を当てさせないために”後悔日”と言ったところですかね。会場からは思わず拍手が起きていました笑。いよいよフィナーレを迎える「五等分の花嫁」の最後をぜひスクリーンで見に行きましょう!

 続いては今季大注目のアニメ「SPY×FAMILY」です。ここではロイド役の江口拓也さん、アーニャ役の種崎敦美さん、ヨル役の早見沙織さんの登壇でした。ここでは3人のおすすめシーンを予想してフリップに絵を描くのがメインでしたね。フリップ芸といえば早見さんということでとんでもない絵を生み出しまくっていました笑。最後にキャスト三人からアニメのセリフの披露があったんですけどまじで鳥肌立ちました。特に種崎さんは普通の話している声と全然違っていてやっぱり声優さんってすげーって思いました。アニメ「SPY×FAMILY」は4月9日(土)より順次放送開始なので放送を楽しみにしていましょう!

 最後は原作もアニメも大人気「かぐや様は告らせたいは告らせたい」です。ここでは四宮かぐや役の古賀葵さん、白銀御行役の古川慎さん、藤原千花役の小原好美さん、石上優役の鈴木崚汰さん、伊井野ミコ役の富田美優さんでした。内容は学校形式でキャストさんが生徒みたいな感じで芸人の天津向さんが先生役で進行していく感じでした。鈴木崚汰さんこと通称”す”の十八番のアオハルが流れたときに前の方しか手を振ってなかったときのツッコミが面白かったです。そして、なんとサプライズで3期のOP、EDを歌う鈴木愛奈さん、鈴木雅之さん、すうさんが来てくださり実際にOP、EDを披露してくれました。特に鈴木雅之さん来たときのどよめきがすごかった笑。「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック」は4月8日(金)より順次放送開始なのでこちらも楽しみにしていましょう!

 このように盛りだくさんだったAnimeJapanですがアニメ好きなら楽しめること間違いなしなので来年度もぜひ行きたいですね!!それではまた~

コメント

タイトルとURLをコピーしました