初めに

今回のメインは、となり島の開拓ですね。そして、5枚の水軍の地図を見つけたことにより新しいイベントも発生しました。この5日間もとても楽しかったですね。では、早速見ていきましょー!
(前回の記事から続けて見るとよりボクなつワールドを堪能できます。)
16日目
今日も虫相撲と魚釣り、ビン集めをしてきます。虫相撲では精霊の木でカブトムシをゲットしました。カブトムシは前に虫交換で太陽からもらっていたのですが、大きさが小さかったので、思い切って逃がして新しいのを捕まえました。オオクワガタ同様初期能力が高い笑。あと記事で書くのを忘れていたのですが、15日にヒラタクワガタを交換しました。価値の高いオオカマキリを交換に出しました。オオカマキリはマジで価値が高いので虫交換で有効的に使えます。育てたいとも思ったのですが、スタミナが低く、強い虫には勝てないので、私は虫交換用に程よく育てて交換に出すようにしてます。そして、今日はなんと太陽が誇る最強の虫”キングオオクワX”が登場しました。これが本当に強すぎます。うちの1番手から10番手くらいまで全員負けました。正直、押し合いも勝てないし、スタミナ勝負も勝てないし、今のところ勝ち目がないですね。
イベントのほうではともこヒメの父と母が赤ちゃんの話をしていました。これは小ネタみたいな感じだと思うんですけど、ぼくなつ4はこういった細かいところまで作り込まれているのが、飽きないポイントなのかと思いますね。

17日目
今日も虫相撲、魚釣り、ビン集めをしていきます。モン消しのほうは最強のザ・ヒマワリが奪わているので集めるだけに専念しています。海で拾ったり、モンチョコを商店街で買ったりとコンプリートを目指して頑張っています。ビン集めは調子がいいときは50円近く集めることができますね。虫相撲ではまたしてもオオカマキリと交換でシロスジカミキリをゲットしました。スタミナは低いですが、技を出す頻度が高く、威力がかなりあるので使えますね。
イベントのほうでは、ついにとなり島のカギがかかった扉を開けるためにドライバーをゲットするイベントがやってきました。ドライバーはトンカチをゲットした場所と同じところにあります。早速、となり島に行きましたが、かなりネジが固いらしく一日では開けることができませんでした。2,3日はかかりそうですね。話は変わって郵便局に行くと、おじちゃんに手紙を渡して欲しいと依頼されました。手紙を渡したら、なんか報酬欲しいですね。

18日目
今日もルーティン(虫相撲、魚釣り、ビン集め)をこなしていきます。モン消しの種類は30種類ありますが、なんと31番目の伝説のモン消しがあるそうです。これはぜひゲットしたいですね。魚釣りのほうではなんだかんだで23種類も釣ることができました。30種類ワンチャンいけそうなのでこちらも引き続き頑張っていきます。
となり島の扉を今日も開けることはできませんでした。ですが、明日には開きそうです。となり島も行けたら、新しい虫、魚、水軍の地図などがゲットできそうなのでワクワクが止まりません。明日は忙しい日になりそうです。そういえば、預かった手紙をおじちゃんに渡して、もう一度郵便局へ行くとジェットサイダーをもらいました。飲むとスタミナが回復して、ジュースビンももらえるので一石二鳥ですね。

19日目
今日もルーティンをこなします。虫相撲では、またしても虫交換でルリボシカミキリをゲットしました。こいつはサイズはないですがスタミナや技の威力、移動速度が シロスジカミキリの上位互換という感じです。ようやくこれで、25日のスタメンに出す虫の構想が整いつつあります。ヒラタクワガタ、オオクワガタ、カブトムシ、ルリボシカミキリ、アカアシクワガタorミヤマクワガタでいこうと思っています。今はひたすらレベル上げ、トレーニングあるのみです。また、ビン集めでは稼いだお金をモン消しチョコに使って、レアモン消しをゲットできたので、この流れをこれからもやっていこうと思います。
今日はついにとなり島の扉を開けることができました。となり島はかなり探索する場所があって、とっても楽しかったですね。新しい虫もかなりゲットすることができました。そして、最後の水軍の地図をゲットすることができました。これで5枚全部揃いました。水軍の地図は奥のほうにある見晴らしのいい場所に置いてありました。そして、ボクくん一人では通れない道がありました。あそこの解決方法が今日はよくわからなかったので、明日がっつり調べていきたいと思います!



20日目
今日は朝からイベントです。水軍の地図が全て揃ったので宝のありかをおじちゃんが教えてくれました。そして、それを見るためにとなり島のキャベツ畑の近くに行き、宝のありかの場所を掘り起こすと、そこにはおじちゃんたちが子供の頃に遊んでいたものが入ってました。なんだこれだけかとあっけにとられていましたが、これは前哨戦のようなものです。昨日、私が一人で開けることができなかった扉をボクくん、太陽、キミコ、マメ、ぺったん、ジュニア、ともこヒメの7人が力を合わせることで開けることができました!扉の中は洞窟のようになっていて迷路でした。何とか切り抜けて、奥まで行きましたが、カギがかかっていて通れません。このカギを見つけることが重要になっていきそうですね。なんだか本当に冒険をしているようで少年に戻ったような気分です。夜にはともこヒメが三角定規を落としてしまったそうなので、これもしっかり見つけていきたいです。

今回は16日目~20日目までやっていきました。そして、次はいよいよ虫相撲の本大会があります。絶対優勝するぞー! 次回もお楽しみに!
コメント