初めに

今回はメインである虫相撲大会団体戦の本選がありました。結果は果たしてどうだったのでしょうか?また、となり島の洞窟の謎も判明しました。本当にこんな夏休みを過ごしてみたかったです。では、早速見ていきましょー!
(前回の記事から続けて見るとよりボクなつワールドを堪能できます。)
21日目
今日は、前日にいったとなり島の洞窟のカギを見つけるとこから始まります。正直、思い当たる場所がないので、ひたすら探していきます。すると、あっち島の城山さんちの家の倉庫に例のカギがあるではありませんか!そこからは、またイベントのような感じになり、となり島の洞窟の前に行き、カギを開けるとさらに道があります。そこから進んでいき、最後の扉とご対面です。7人で力を合わせて、私も背後霊として協力して、扉を開けると、大量の水が!なんとそこは、あっち島のため池がある場所でした。つまりあのカギは用水路の水を抜くカギだったのです。そして、そこにはレアモン消しの30番スペースエクスプレスがありました。いろいろありましたが、7人で力を合わせた一生の思い出となるのではないでしょうか? 私としても7人で力を合わせる様子は見ていて応援したくなりましたし、ここでしかゲットできないレアモン消しをゲットすることができたので、大満足のイベントでした。


22日目
今日から虫相撲本大会に向けて追い込んでいきます。トレーニングはもちろんのこと、各虫が新技を覚えるというのを目標に試合もかなりの数をこなしていきます。まるで格闘家のようですね笑。ですが、まだ試合に出場する5匹の虫が完全に決まったわけではありません。最近は色んな虫が育ってきてるので、どれを選ぶのかは私の腕の見せ所だと思います。強豪校のスタメンを決める監督のような気分ですね笑。
20日目にともこヒメがなくした、三角定規を見つけることができました。場所はイベントでともこヒメが探していた場所に普通に置いてました。お礼にイチゴのケースをもらいました。これは今まで捕まえることができなかった、水の中にいる生物を捕まえることができるのです!これでもっとたくさんの虫を捕まえましょー!

23日目
今日もほとんど虫相撲のことしかやってません笑。そして、ついに大会に向けてオーダーを決めました。
この中の絶対的エースはルリボシカミキリです。どんどん技を出していって。相手を倒していきます。ここで負けてしまってはほぼほぼ勝つことできないと思います。その後の3匹で2勝1敗をイメージして、最後のアカアシクワガタは言い方は悪いですが、一番弱いので、一番強い敵と当たってもらいます。これで3勝2敗というイメージで戦いに望みたいと思います。アカアシクワガタ本当に最初の頃から育ててきて、レベルは一番高いのですが、ステータスが他の4匹と比べて低く、ミヤマクワガタを出場させようと思ってました。ですが、アカアシクワガタのこれまでの努力を私は誰よりも見てきたので、親心のような気持ちで今回は選ばさせていただきました。
24日目
いよいよ明日は虫相撲大会です。正直やれるだけのことはやったつもりです。今日は試合やトレーニングの量をほどほどにして、疲れを残さないようにします。確か10年前の記憶では、1週目はぼこぼこにされた記憶しかありません。そんなことを思い出して、明日がとても不安になってきたので、このごちゃごちゃした気持ちを落ち着かせるために、久しぶりに釣りや海に潜りました。海に潜るとたくさんのビンが落ちており、合計で100円以上集めることができました。夢中になって探したので、不安も少し和らぎました。明日は絶対に勝ちますよ! えいえいおー!!(ぼくなつ4の気合の入れ方)
25日目
さあーいよいよこの日がやってきました。
1回戦VSジュニア
- 先鋒:ルリボシカミキリ →勝利
- 次鋒:ヒラタクワガタ →勝利
- 中堅:カブトムシ→勝利
- 副将:オオクワガタ→勝利
- 大将:アカアシクワガタ→敗北
1回戦は危なげなく突破!最後の大将以外はそれぞれ押し出し、技で楽に倒せました。あと二つ!
2回戦VSマメ
- 先鋒:ルリボシカミキリ→勝利
- 次鋒:ヒラタクワガタ→勝利
- 中堅:カブトムシ→勝利
- 副将:オオクワガタ→勝利
- 大将:アカアシクワガタ →敗北
2回戦も危なげなく突破!相手の大将のレベルが25を超えているのは反則過ぎます笑。しかし、これは団体戦。3勝したほうの勝ちです。あと1つ!
決勝戦VSぺったん
- 先鋒 ルリボシカミキリ →勝利
- 次鋒 ヒラタクワガタ→敗北
- 中堅 カブトムシ→敗北
- 副将 オオクワガタ→勝利
- 大将 アカアシクワガタ→勝利!!
結果は優勝!しかも勝ち方も最高です。ヒラタクワガタとカブトムシが負けて、これは負けたと思いましたが、アカアシクワガタが奇跡を起こしてくれました。持ち前のスタミナとふんばりの強さで粘り、最後に大技を仕掛け大勝利!勝ったときはめちゃくちゃ声を出してしまいました。アカアシクワガタの努力が報われた瞬間でした。こいつを選んで本当に良かったと思いました。
虫相撲大会団体戦の本選は優勝という形で締めくくることができました。明日は個人戦もあります。これは25レベルの虫たちが出てくるとなると正直勝ち目はかなり薄いですが、頑張って戦いたいと思います。
そして優勝したので、秘密の場所に連れていってくれました。今までずっと開いていなかった学校の昇降口が開いており、はしごを伝って上のほうへ行くと大こち山の山頂に行くことができました。そして、そこには宇宙基地引換券がおいてありました。今はまだ使えませんが、これは何か絶対今後のカギになる予感です。優勝しなければ見ることができなかった景色なので、本当に嬉しいです。ここまで厳しいトレーニングをこなした虫たち、そして私自身にも拍手を送りたいです。




今回は21日目~25日目までやっていきました。いよいよ次回で最終回となります。ここまで見てくれた人は次回も絶対見てくださいね! 次回もお楽しみに!
コメント