今回は2023年冬アニメの情報がぽつぽつと公開されてきたので個人的に面白そうな作品を5つ取り上げたいと思います。(前のクールと比べるとどうしても見劣りしてしまいますが)今期は異世界系とラブコメ系が特に多い印象です。それではいってみましょう!
【お兄ちゃんはおしまい】

Introduction
引きこもりのダメニートな緒山まひろは、ある日目覚めると“女の子”になっていた!?
鏡に映る美少女が自分だと分からず混乱するまひろのもとに、飛び級で大学に入学した天才科学者である妹・緒山みはりが現れ、飲み物に怪しげな薬を盛られていたことが判明する…!もう2年も外に出ないで
いかがわしいゲーム三昧…
たまには働いてもらわなきゃ!みはりによる“女の子になる薬”の経過観察として、突如女の子として暮らすことになったまひろにとって、トイレやお風呂、スカートやブラジャーなど“女の子の生活”は知らないことばかり…。
©ねことうふ・一迅社/「おにまい」製作委員会 公式サイトより引用
さらに、みはりの中学時代の同級生である穂月かえでやその妹・もみじ達とも知り合い、まひろの日常はどんどん賑やかさを増していく。
苦難の連続に、果たして“元”お兄ちゃんの運命やいかに…!?
スタッフ
- 原作:ねことうふ(月刊ComicRex/一迅社刊)
- 監督:藤井慎吾
- シリーズ構成:横手美智子
- キャラクターデザイン:今村亮
- アニメーション制作:キャラクターバインド
キャスト
- 緒山まひろ(CV:高野麻里佳)
- 緒山みはり(CV:石原夏織)
- 穂月かえで(CV:金元寿子)
- 穂月もみじ(CV:津田美波)
- 桜花あさひ(CV:優木かな)
- 室崎みよ(CV:日岡なつみ)

あの「無職転生」を制作したスタジオバインドさんの2作品目ということでそれだけで期待が高くなってしまいます。ニート男子がまさかの女の子にチェンジということでこれはまさしく「無職転性」ですね。日常ドタバタコメディー作品としてまひろが女子としてどう順応していくか、そして、作画も良さそうなので女の子たちも可愛く、彼女たちのいちゃいちゃシーンは好きな人が多そうです。
【Buddy Daddies】

Introduction
殺し屋バディの子育て奮闘記!?
狙ったターゲットは逃さない。
© KRM’s HOME / Buddy Daddies製作委員会 公式サイトより引用
そんな男2人の殺し屋バディが、4歳の女の子を引き取るハメに。
新たに始まったのは、ホット&クールな男2人組と天真爛漫な女児との家族生活。
どんな仕事もこなす2人でも、1人の娘に悪戦苦闘。食事の世話から遊びの相手、保育園の送迎などに大慌て。それでも仕事の依頼は断れない。
さらに、女の子は2人が始末した極悪マフィアボスの隠し子だったのだ…!
果たして、仕事と育児の両立は可能なのか?
そして、仮初めの家族に幸せは訪れるのか?
スタッフ
- 原作:KRM’s HOME
- 監督:浅井義之
- ストーリー構成:下倉バイオ(ニトロプラス)
- キャラクター原案:柿原優子、下倉バイオ(ニトロプラス)
- アニメーション制作:P.A.WORKS
キャスト
- 来栖一騎(CV:豊永利行)
- 諏訪零(CV:内山昂輝)
- 海坂ミリ(CV:木野日菜)

P.A.WORKSさんのお仕事アニメは外せません。今回はゲームやアニメなど様々なプラットフォームで活躍するニトロプラスさんがストーリー構成に入るとのことでどんな変化が起こるのか楽しみです。殺し屋に小さい女の子ということであの大人気作品のオーラを漂わせていますがこちらはクール&ホットの殺し屋のテンポのよい掛け合いと女の子に苦戦する二人の様子を楽しみにしたいと思います。
【久保さんは僕を許さない】

Introduction
高校1年生・白石純太には、誰にも真似できない性質があった。
©雪森寧々/集英社・久保さんは僕を許さない製作委員会 公式サイトより引用
隣にいても気付かれない、毎日出席していても欠席だと誤解される——。
彼は、存在感ゼロの”モブ”男子だったのだ。
それでも彼なりに慎ましく学園生活を送っていたのだが、ちょっぴり厄介なことが一つだけ。
なんと同じクラスの”ヒロイン級”美少女・久保さんだけが、彼を見つけてはちょっかいを出してくるのだ。
特別になれない”モブ”男子と、彼の前に現れた”ヒロイン”女子。
教室の隅から、青春は緩やかに色づき始めて——。
誰だって、誰かの”特別”になれる。でもその感情に”恋”と名が付くには、まだ二人は少しだけ幼い。
“ラブコメディ”の2歩手前、ヒロイン女子×モブ男子の思春期スイートコメディが幕を開ける。
スタッフ
- 原作:雪森寧々(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
- 監督:古賀一臣
- シリーズ構成・脚本:高橋悠也
- キャラクターデザイン:齋藤佳子
- アニメーション制作:PINE JAM
キャスト
- 久保渚咲(CV:花澤香菜)
- 白石純太(CV:河西健吾)
- 久保明菜(CV:伊藤美来)
- 久保渚咲(CV:雨宮天)

今期No.1ラブコメの登場です。「かげきしょうじょ!!」や「Do It Yourself!!」など最近勢いに乗るPINE JAMさん制作、監督の古賀さんも「彼女、お借りします」の担当ということで期待も高くなります。とにかく久保さんが可愛い!からかわれたい!下から覗いてくるような話し方がたまりません!「からかい上手の高木さん」にテイストが似ていますがこちらは久保さんがひたすら白石くんをグイグイ引っ張っていきそうな感じですね。これはニヤケが止まらなそうです笑。
【スパイ教室】

Introduction
――各国がスパイによる”影の戦争”を繰り広げる世界。
任務成功率100%、しかし性格に難ありの凄腕スパイ・クラウスは、
死亡率九割を超える『不可能任務』に挑む機関―灯―を創設する。
しかし、選出されたメンバーは実践経験のない7人の少女たち。
毒殺、トラップ、色仕掛け――任務達成のため、少女たちに残された唯一の手段は、
クラウスに騙しあいで打ち勝つことだった!?世界最強のスパイによる、世界最高の騙しあい!
©竹町・トマリ/KADOKAWA/「スパイ教室」製作委員会 公式サイトより引用
スタッフ
- 原作:竹町(株式会社KADOKAWA ファンタジア文庫刊)
- 原作イラスト:トマリ
- 監督:川口敬一郎
- シリーズ構成:猪爪慎一
- キャラクターデザイン:木野下澄江
- アニメーション制作:feel.
キャスト
- リリィ(CV:雨宮天)
- グレーテ(CV:伊藤美来)
- ジビア(CV:東山奈央)
- モニカ(CV:悠木碧)
- ティア(CV:上坂すみれ)
- サラ(CV:佐倉綾音)
- アネット(CV:楠木ともり)
- クラウス(CV:梅原裕一郎)

この作品は原作がライトノベルで第32回ファンタジア大賞にもノミネートされた作品です。可愛い女の子キャラクターがたくさんいるということでこれは「俺ガイル」や「月がきれい」などを担当しているアニメ制作会社のfeel.さんと相性◎です。PVでは不可能ミッションを遂行するシリアス系に見えましたが、昨日のキャストの特番を見てギャグにも全力と言っていたのでそこのギャップも楽しめればと思います。7人の少女にしっかり焦点を当ててキャラの深掘りができれば内容的にも盤石だと思います。あとキャストの豪華さが最強クラスです。
【お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件】

Introduction
進学して一人暮らしを始めた高校一年生の藤宮 周。
彼の住むマンションの隣には、学校で一番の美少女・椎名真昼が住んでいる。
特に関わり合いのなかった二人だが、雨の中ずぶ濡れになった彼女に傘を貸したことから、不思議な交流が始まった。
自堕落な一人暮らしを送る周を見かねて、食事をつくり、部屋を掃除し、なにかと世話を焼く真昼。
隣同士で暮らす二人は、ゆっくり、少しずつ、お互いの心を通わせていく。
これは、可愛らしい隣人との、甘くて焦れったい恋の物語――。
©佐伯さん・SBクリエイティブ/アニメ「お隣の天使様」製作委員会 公式サイトより引用
スタッフ
- 原作:佐伯さん(GA文庫/SBクリエイティブ)
- キャラクター原案:はねこと
- 監督:王麗花
- シリーズ構成:大知慶一郎
- キャラクターデザイン:野口孝行
- アニメーション制作:project No.9
キャスト
- 藤宮周(CV:坂泰斗)
- 椎名真昼(CV:石見舞菜香)
- 赤澤樹(CV:八代拓)
- 白河千歳(CV:白石晴香)

これはヒロインの椎名真昼を拝みたいというのが一番の理由です。声も石見舞菜香さんが担当ということで個人的に非常に楽しみです。天使様の一挙一動に癒やされたいと思います。アニメ制作会社もproject No.9さんなのでこういったライトノベルのラブコメをたくさん担当しているので適任ですね。しかし、最近は少しイマイチな作品も多いのでここらで挽回してくれることを期待しています!
今回は2023年冬アニメについて紹介していきました。まだ何を見るか決めてない人はぜひ参考にしてみてください!
コメント