山本監督の制作裏話は必見!【ヤマノススメ展】に行ってきた!

最新情報&イベント

開催概要

 今回は「ヤマノススメ Next Summit展」に参加してきたので皆さんと共有できればと思います。初日に参加してきましたが、多くの方がいらっしゃいました。登山帰りの山ガールズの方もいたりとこのアニメをきっかけに登山にはまった人もいそうです。(まさに自分)私は様々な展示会に参加していますが規模は小さいように感じました。しかし、原画展示やここなちゃんの部屋の再現など楽しめるのは間違いありません。

開催概要

  • 開催時期:2023年2月18日(土)~2月26日(日)
  • 開催時間:平日16~20時/土日・祝11時~19時
  • 会場:アキバCOギャラリー(〒101-0021 東京都千代田区外神田3-16-12 アキバCOビル1F)
  • チケット:【展示スペース】当日券:1,700円(税込)【物販スペース】無料

展示会の様子

 会場に入るといつもの制服や登山服ではなく、私服姿やパジャマ姿の5人がお出迎えです。この私服の方で私はひなたの服が一番良いと思ったのですが一緒に行った友達に一番ないと言われ、わりと激しい口論をしていました笑。この全体的にスポーティーな感じや迷彩柄のズボンが私的にストライクなのですが皆さんはどの服装が一番好きですか?

©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会
©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会

 続いては原画のコーナーです。(ここは原画の撮影は禁止だったので原作者のしろ先生と山本監督のコメントを載せておきます。)山本監督による全12話の制作の裏話を知ることができました。4期になって背景が本当に素晴らしいと感じていましたが、それもそのはず多くのスタッフが登山のロケハンに参加していたそうです。(監督は富士山に3回登っている)そして、実際のロケハンで起こっていたことをエピソードに組み込んでいたりとこういった裏話が聞けるのはファンとして最高ですね。その中でも私が印象に残っているものを共有できればと思います。

山本監督による制作の裏話で個人的に印象に残ったこと

  • 4話:富士急ハイランドの曇で富士山が見えないのは実話だった
  • 5話:本来であれば1話になる予定だった, 作画の松本さんが楓推しのため、彼女のお着替えシーンが生まれた
  • 6話:この回からドローンを導入, シャボン玉演出はスタッフが持参していたものからエピソードに
  • 11話:羊羹を持っていくか悩むくだりやザックに荷物を入れて階段トレーニングは監督の実話
  • 12話:須走ルートはスタッフの半分がリタイア
©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会
©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会

 続いてはここなちゃんの部屋のスポット、5人の登山服のモデル、ポスターなど色々ありました。また、撮影禁止でしたがロケハン時の山の写真もありました。この作品を見てるとここなちゃんが他の4人と比べて環境に恵まれておらず少し可愛そうと感じてしまいます。特に4期でも言っていた高校は交通費がかからないところ、奨学金を狙うなどの発言はとても中学3年生とは思えません。そんな環境に何一つ文句を言わず、楽しんでいる彼女を見ると本当に応援したくなります。話は変わって5人の登山服は作品の取材協力にもなっていたmont-bellさんで再現されていました。また、ほのかちゃんが使っているカメラのモデルは実際には約15~20万円とこれを中学生で持っているとはなかなか恐ろしいですね笑。最後に実際の富士山の写真がバックのフォトスポットで有料コーナー終了です。先程も述べたように4期は特に背景が良かったので実際のロケハンの写真とそれをもとに作成した背景との見比べなどがあれば、より作品の魅力を知ることができた気がしますね。ということで1~4期までをまとめた盛大な展示会が行われることを願っております。

©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会
©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会
©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会
©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会
©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会
©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会
©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会

 最後はグッズコーナーです。登山服、アクリル、フィギュアなど色々ありましたが私は限定クリアファイルをチョイスしました。5000円以上購入した方は等身大パネルに応募ができるシリアルコードが貰えるので気になる方はぜひ!今回は「ヤマノススメ Next Summit展」に参加していきました。4期の終わり方的にも続編の望みは薄そうですが我々ヤマノススメファンは再び映像で見れることを楽しみにしています!また、いつかヤッホー!

©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会
©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会
©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会
©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会
©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会

コメント

タイトルとURLをコピーしました